2004年09月24日
商品
+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+
★★今日の『ブランド人になれ!』★★
 「45a それで、あなたの商品は?」
                      (p.235〜p.238)
+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+
 「どんなに立派なマーケティング・プランを立てても、肝心の商品がなけれ
  ばどうにもならない。」
そうですね。
 商品や売り物がなければ、
 マーケティングもセールスも何もできることはありません。
 「商品なくして、ブランドはなく、マーケティングなくして、ブランドはな
  い。」
 「あなたの商品は何か?
  あなたが提供する商品は、ほんとうに、お客さんにお金を払ってもらえる
  だけの価値があるか?」
 これまで、このメルマガで、何度かわたしには、商品(売り物)がないと言
 ってきました。
その状況は、今もあまり変わっていません。
ですから、ここでの話はよくわかります。
商品がなければ、話にならないと言うことです。
 誰かが買いたいと思うものか、自分が売りたいと思うのがあって初めて、
 ブランドやマーケティングなどの話が始まるということです。
 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★
       商品とは、お金を払ってもらえるもの。
  ★あなたの商品は?
     考えてみたら、こちらにコメントを書いてみて下さいね↓
   バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
   (記事の下のほうのコメントと書かれているところをクリックすると、
     コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「やってみよう」をやってみた。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「1. 商品を考えよう。(中略)「商品」を定義しよう。簡潔にわかりや
  すく。」
今日はこれをやってみます。
■今のところ、商品と言えるものは、わたしにはありません。
 ですので、今後こんなことができるかな、ということを書いてみたいと思い
 ます。
●ブランド
  『ブランド人になれ!』を実践した経験から、個人のブランド構築のアド
  バイスができるかも。
●新しいメルマガ
   新しく発行予定のメルマガも、ブログと連動しています。
   メルマガとブログの活用法などのアドバイスなどはできるかもしれませ
   ん。
こんなところでしょうか。
インターネットの活用について、アドバイスなどができるかもしれませんね。
 こういうことは、いろいろな方がやっているので、他の方とは違った自分ら
 しさを付加できると良いですね。
この点が課題でしょうか。
 でも、その前に、このメルマガを最後までやり遂げないと。
 ▼今日の難易度
★★★★☆
    どんなものが売れるのか、お客様が買いたいと考えるのか、そういう
    ことをよく知った上で、商品を考える必要があるのかもしれません。
    そういう意味では、お客様の要望を聞くことから始めるとよいのかも
    しれませんね。
▼やってほしい方
  商売をやるすべての方々。
  ブランド人を目指す方。
  ★あなたの商品は?
      考えてみたら、こちらに書いてみて下さいね↓
   バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
───────────────────────────────────
 〓〓編集後記〓〓
■実践起業!成功への道。
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/
というブログをやっています。
 このブログのテーマの一つが、”人脈”ということです。
 (最近は、あまりこのことについて書いていませんが。)
 ヒト、モノ、カネ、情報と言われる中の、”ヒト”に関して興味があったの
 で、テーマにしてみました。
■今度、発行するメルマガのテーマは、”情報”です。
情報や知識をどう活かすかということを考えたいなと思っています。
 このメルマガ、実践「ブランド人になれ!」も、そういう視点でやってきて
 いるわけですが、もうちょっと続けてみたいと思い、新しいメルマガを発行
 しようと考えました。
 ということで、この”ヒト”、”情報”という二つの視点を持って、
 今後も情報発信をしてきたいと思っています。
 ご興味がありましたら、ご登録をお願いします。
 ★「知識をチカラに!」
 
  詳細・ご登録は → http://blog.bizpnet.com/melmaga.html
★このメルマガや『ブランド人になれ!』を読んで、感じたことなどを書いて
 みてください。↓
バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事のトラックバックURL: 
http://www.web-smile.com/mts/mt-trbs.cgi/295