2004年09月08日
インターネットで何をやる?
+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+
★★今日の『ブランド人になれ!』★★
 「33 インターネットで何をやる?」
                      (p.174~p.177)
+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+
今日のテーマは、インターネットです。
 この『ブランド人になれ!』が出版されたのが、2000年(原書は1999年)な
 ので、ここに書かれていることは、少し古い感じがします。
 「いまホームページをもっていないなら、さっそくつくってみよう。凝った
ものを作る必要はない。ただホームページをもつだけで、絶大な効果がある」
 4年前なら、まだ作るだけで良かったかもしれませんが、今は、作っても誰
 も訪問してくれないということになりがちです。
 4年前には、ブログがなかったので、今ならブログを作れば良い、と言える
 でしょう。
しかし、作ってもあまり訪問者が増えないということもあります。
 メルマガは、以前は発行していれば良かったかもしれませんが、今は、ただ
発行すれば読者は増えるというものでもありません。
 どうやって、使いこなすかということになってきています。
 しかし、何かを始めてみることは大切だと思います。
 やってみてわかることがたくさんありますし、コストもほとんどかかりませ
んから。
 とりあえずやってみて、うまくいかないようなら、この手の専門家に相談す
ると良いと思います。
 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★
   インターネットで何かを始めてみる。うまくいかなければ、相談する。
  ★あなたは、インターネットで情報発信していますか?
     考えてみたら、こちらにコメントを書いてみてね↓
   バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
   (記事の下のほうのコメントと書かれているところをクリックすると、
     コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「やってみよう」をやってみた。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「4. 自分をブランドにし、自分の腕を売り込むインターネット戦略を考
 えてみよう。」
 これがわかれば、苦労はないよ、と言ってしまいたくなりますが、やってみ
ます。
 ○何か売りたいもの(自分の強み、売り物)について、情報発信する
 ○人を集める(メルマガ、ブログ、ホームページなどで)
 ○お客様に役立つサービス・モノを提供する
 ○実績を作る
 ○実績をもとに、PRなどしてブランドを目指す。
■抽象的に言えば、こんな感じでしょうか。
 いわゆる、”情報起業”と言われる方法で、戦略を考えると言うことになる
かと思います。
 ★『情報起業』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/johokigyou.html
 情報起業の基本的な考え方ややり方について知りたい方に、参考になると思
 います。(少し情報が古いのとブログについては書かれていませんが。)
では、わたしの場合はどうするのか。
 売りたいものやお客様に役立つサービス・モノがないので、この辺を何とか
したいですね。
 ▼今日の難易度
★★★★☆
   誰にでもできることかどうかよくわかりませんが、やってみようと考え
   ることが大切でしょう。
   わからないことがあれば、わかる人に聞くということもできますから。
▼やってほしい方
  インターネットを使ってブランドを目指す方。
  ブランド人を目指す方。
  ★自分をブランドにするためのあなたのインターネット戦略は?
      考えてみたら、こちらに書いてみてね↓
   バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
───────────────────────────────────
 〓〓編集後記〓〓
■メルマガ、ブログ、ホームページ、ソーシャルネットワーク。
最近は、ホームページだけではなく、いろいろなものが出てきました。
 そこで、インターネットで何をやるか。
 たまに、メルマガやブログで何をやったらよいかわからないということを聞
 かれます。
そういう方には、2つのことを言いたいです。
  1.とりあえず、始めてみる。(始めるつもりになる。)
  2.続けられそうなことをやってみる。
■何をやったらよいかわからない方は、メルマガやブログでどういったものが
 あるか知らないということが多いようです。
 変な話、とくにブログであれば、続けられそうなものなら、何でも良いと思
 います。
日記でも良いし、日々のメモでも良いし、本の感想でも良いでしょう。
 始めてみれば、そのうちどんなものかわかりますし、そのあとに、自分のビ
ジネスなどにつながりそうなアイデアも浮かぶかもしれません。
■まず、始めてみてから、情報を集めても遅くないでしょう。
 もちろん、本屋に行けば、ブログの本やメルマガの本がありますから、それ
 らで予習したり、実際にどんなブログ、メルマガがあるか、見て回るという
 のも良いと思います。
 ビジネスにならないことは、やらないという考えもあると思いますが、実践
 しながら、学んでいくのが、インターネットの場合は、速いような気がしま
 す。
★このメルマガや『ブランド人になれ!』を読んで、感じたことなどを書いて
 みてください。↓
バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事のトラックバックURL: 
http://www.web-smile.com/mtss/mt-tb.cgi/40