2004年07月28日

ついに来た、ホワイトカラー革命!


まぐまぐの新着ランキング「コミュニティー版」で、1位となることができました。

これも読者の皆様、応援していただいた方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★

 「2 ついに来た、ホワイトカラー革命!」
                      (p.31~p.34)

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 この項で、トム・ピーターズ氏が言いたいことは、ブルーカラーの仕事が無
くなっていったように、ホワイトカラーも職を失う時代がくるということでし
ょう。(この本の原書が出版されたのは、1999年です。)

 「つまり、ブランドになるか、お払い箱になるか、道は二つに一つしかない
!」
 「今後一〇年のうちに、あなたの仕事はなくなるか、なくらなくても、すっ
かり様変わりしてしまうだろう。」

 アメリカでは、賃金の安いインドのIT技術者に、アメリカのIT技術者の職が
取って代わられているということがあるようです。

 日本では、どうなのでしょうか。

 今後中国のような賃金の安いところに、ホワイトカラーの仕事も移っていく
かもしれません。

 「だから、この荒海を元気に泳いでいきたいと思う者は、新しく生まれ変わ
ろうとする」


 そのためには、新しいことを学ぶように、自分を、しつけなくてはならない
でしょう。今やっていることで満足するのではなく、新しいことに挑戦するこ
とがこれからはなお一層必要になるのだろうと思い、日々勉強しています。

 トム・ピーターズ氏も、

 「私は気が狂ったように次々と新しいものに飛びつき、新しいものを試し、
新しいものに手を出している。」と言っています。

 余談ですが、こう言っている氏のHPは、ブログで作成されています。
 http://www.tompetersnew.com/

 さすが、言うだけではないですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【「やってみよう」をやってみた。】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は、3つの「やってみよう」が書かれています。

 1.の「ホワイトカラー革命について、真剣に考えてみよう。研究してみよ
う。それについて書かれた本を読みあさろう(できるだけ早く、読書会を開こ
う)。」について、やってみました。

 一時期、生産性を上げるにはどうしたら良いのかなと思って、参考になりそ
うな本をいろいろ読んでいた時があります。

 いくつか紹介します。


 『一冊の手帳で夢は必ずかなう』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/issatsu.html

 ↑手帳で自己管理をする。夢を実現するための手帳について。
  GMOの熊谷社長の著書です。


 『気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/tsukue.html

 ↑手帳と整理術についての本。これも自己管理に悩んでいる人におすすめ。


 『仕事で本当に大切にしたいこと』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sigoto1.html

 ↑自分に迷っている人に本当におすすめ。アフラックの創業者の方が書いた
  仕事についての著書。


 『「孫子」に学ぶ仕事完遂力』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sonsi.html

 ↑仕事をやりきるには、何が必要か。


 『仕事の哲学』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/sigoto2.html

 ↑ドラッカー氏が書いた、仕事の哲学。仕事に迷ったときに読みたいです。


 他にも良い本はあるのでしょうが、(お勧めがあったら教えてくださいね。
)この5冊は良いです。

 読んだことがない方は、読んでみてください。

 もちろん、『ブランド人になれ!』もお忘れなく。
  http://www.web-smile.com/jissenkigyou/brand.html


 読書会はやっていませんが、そのうちやってみたいと思っています。

 本を読んで思うことは、書いてあることを実践しないと意味がないというこ
とです。(もちろん知的な刺激が得られるので、娯楽として楽しむと言う意味
では、意味がありますが。)

 読むだけではなく、役に立ちそうなことは、試してみるということが、大切
です。というわけで、この【「やってみよう」をやってみた。】は、あるわけ
ですが、他の本も同様だと思います。

───────────────────────────────────
 〓〓編集後記〓〓

 第3号いかがでしたでしょうか。

 今日で発行開始から3日目ということで、3日坊主で終わらないように、明
日もきちんと発行したいと思います。

 読者の方も読むだけでなく、実践してみてくださいね。

 実践したら、こちらにコメントしてください。↓
 バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/

 毎日だと大変かもしれませんが、書くほうはもっと大変なので(笑)、一緒
にがんばりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| ついに来た、ホワイトカラー革命!| 【メルマガ 実践『ブランド人になれ!』】 | 11:30 | コメント (2) | トラックバック (1)
トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://www.web-smile.com/mtss/mt-tb.cgi/4

コメント

はじめまして。

メルマガ「エンジニアがビジネス書を斬る!」の紹介から、来ました。
早速登録させていただきました。

宜しくお願い致します。

###
ブラウザの「文字の設定」を小以下にしないと、メニューが正常に表示されないようです。
「中」だと、メニューが切れるみたいです。

CSSを確認されるといいかもしれません。

ご参考までに☆

Posted by: 偽一茶 : 2004年07月28日 16:06

偽一茶さん、はじめまして。

ご購読ありがとうございます。

CSSちょっといじってみました。
ご指摘ありがとうございます。

Posted by: こばやし : 2004年07月29日 11:07
コメントする
コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。 メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。









名前、アドレスを登録しますか?