2004年08月09日

ビジネスというゲーム


 ビジネスというゲーム?
 オープンブック・マネジメント?

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★

 「10 ビジネスというゲームはおもしろい」
                      (p.79~p.81)

+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

 今日のテーマは、ビジネスという"ゲーム"についてです。

 「スプリング・リマニファクチャリング社のCEO、ジャック・スタックは
、社員にこう呼びかけている。「ビジネスという、おもしろいゲームで遊ぼう
」」


 このジャック・スタックさんは、
 『グレートゲーム・オブ・ビジネス』
 http://www.web-smile.com/jissenkigyou/ggb.html
 という本を書いています。

 オープンブック・マネジメントという経営のマネジメントのやり方で有名
です。

 オープンブック・マネジメントとは、社員と財務諸表などの経営情報を共
有して、企業を経営する手法のことを言います。
(詳しくは、『グレートゲーム・オブ・ビジネス』を読んでみてください。
 ブックとは、”帳簿”のことです。それを社員にオープンにするというとこ
ろから、こういうネーミングになっているのでしょう。)


 会計を理解した上で、ビジネスというものを考えてみる、実践してみると言
うことです。

 「売り手と買い手の合意によって決まる商品価格-コスト=利益」

 これが、ビジネスという”ゲーム”の基本的なルールです。

 この等式から、利益を最大化、最適化するには、どうするかを考えてみよう
ということを「ビジネスという、おもしろいゲームで遊ぼう」と言っているの
だと思います。

 さらに言うと、ゲームには、ルールがあるわけで、そのルールを理解して、
ビジネスと言うものに取り組もうということを言っているのだと思います。


 ★★今日の『ブランド人になれ!』★★

   ビジネスというゲームを理解する。

   「売り手と買い手の合意によって決まる商品価格-コスト=利益」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【「やってみよう」をやってみた。】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 上のルールを理解した上で、今回は4つの「やってみよう」が書かれていま
す。

 その中で、「4. コストに関するデータを集めはじめよう。」をやってみ
 ました。

 これは、会社勤めの人は、コピー代とか電気代とか、事務用品にかかる費用
 などがあると思います。

 わたしの場合は、このメルマガを発行する際のコストを考えてみました。

  PCの電気代。
  プロバイダーへの接続料。
  ドメイン取得費用。
  レンタルサーバー代。
  本代。

 だいたいこれぐらいでしょうか。

 それほどかかっていませんが、意識していないコストがかかっているという
 ことが、わかりました。

 そして、さきほどの等式(「売り手と買い手の合意によって決まる商品価格
-コスト=利益」)で考えると、商品価格を上げるかコストを下げると、利益
が増えます。

 なかなか価格を上げることは簡単ではないですが、コストを下げる努力をし
て、利益を上げることはできますね。

 わたしの場合は、商品がないので、コストを下げても、あまり意味がないで
すが。


 ▼今日の難易度

  ★★★☆☆ 

 今日は、それほどむずかしくありません。
 コスト意識を持つということができるので、みなさんもやってみてはいかが
 でしょうか。

 ▼やってほしい方

  ビジネスというゲームについて知りたい方。


  ★あなたが仕事をするためにかかるコストは、何で、どれくらいですか?

      考えてみたら、こちらに書いてみてね↓
   バックナンバー・ブログ:http://www.web-smile.com/brand50/

───────────────────────────────────
 〓〓編集後記〓〓

■今日のテーマは、いかがでしたでしょうか。

 ビジネスが”ゲーム”だという言い方は、しっくり来ない方もいらっしゃる
 かもしれません。

    ビジネスは、ビジネス。
    ビジネスは、仕事。
    ビジネスは、人生。
    ビジネスは、金儲け。

    ビジネスは、○○。

 人それぞれ、あるのかもしれませんね。

■わたし自身は、ビジネスの目的は、顧客の創造と維持であると、今は考えて
 います。あとは、貢献ですね。
 (利益は、目的ではなく、企業が存続するための条件なんですね。)

 これは、『ドラッカーに学ぶマーケティング入門』を読んで、そう思っただ
 けですが。http://www.web-smile.com/jissenkigyou/dmm.html

 ↑マーケティングの基本やドラッカーを学びたい人に、おすすめです。
  本当に基本は大切だなと思った、一冊です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| ビジネスというゲーム| 【メルマガ 実践『ブランド人になれ!』】 | 11:30 | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://www.web-smile.com/mtss/mt-tb.cgi/14

コメント
コメントする
コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。 メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。









名前、アドレスを登録しますか?