1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
若者の「新聞離れ」は「ニュース離れ」ではない――米調査 ITmediaの記事より
各グループが利用するニュースサイトを「新聞社サイト」、「テレビニュースサイト」、「ネットニュースサイト」に分けて調べたところ、「新聞を週に1度も読まない」人は、サイトの種類を問わずニュースサイトをよく利用しており、その利用度は「週に3~5回新聞を読む」人や「週に1~2回新聞を読む」人たちと比べ、全般的に高いことも判明。comScoreは「新聞を読まない人が、必ずしもニュースを利用しないわけではない」、「単にデジタルフォーマットを好んでいるだけ」と指摘している。
新聞を読まないからと言って、ニュースに興味がないわけでないということがわかります。
もしかすると、新聞にお金を払いたくないのかもしれませんね。
ニュースの内容は、ほぼ同じようなものですし。
新聞社サイトの利用状況は、平均的な新聞読者よりも「新聞を週6回以上読む」人と「新聞を週に1度も読まない」人で高くなっている。
新聞社サイトの利用状況は、こういう人が多いそうです。
そうなんですね。
わたしは、新聞は毎日読んで、ポータルサイトのニュースなどを見ています。
新聞は、ネットのニュースとは違うことを読んでいたりしますね。
特集や「私の履歴書」などでしょうか。
広告も情報源だったりしますね。
情報源は、いろいろあったほうが良い気がしますが、それだけ時間や費用がかかるので、どこで折り合いをつけるかは、人それぞれでしょう。
情報のインプットで差がつくかどうかは、その人しだいでもあるでしょうし。
ビジネス雑誌はともかく新聞ぐらいは読んだほうが良いと思いますが。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
ネットでのニュースは更新もはやいですしねぇ^^
新聞よりも情報がはやいですから、
朝届く新聞ではすでに古い情報ってことも多いですしねぇ。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2008年3月16日 22:35
Vlog
[2items]
このブログに関して
[47items]
起業
[78items]
blog・ブログ
[129items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[178items]
本の感想2008
[5items]
読書法
[5items]
もろもろ
[273items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[5items]
iPod touch
[15items]
メルマガ
[15items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[57items]
自己啓発
[18items]
言葉・格言
[59items]



| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |