1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |

『「仕組み」仕事術 最少の時間と労力で最大の成果を出す』泉正人(著)
「仕組み」仕事術ということで、仕組みをつくることの重要性を言われています。
仕組みは重要だと思います。
再現性がないと、なかなか安定したものがつくりにくくなりますから。
とくにルーティンワークは、仕組みをつくることで、効率性が上がります。
そして、その仕組みを改善、革新することができると、より良いです。
最近も、ノウハウ本が人気ですが、ノウハウにも、仕組みを意識しているものと、単なるテクニックのものがあります。
この辺を意識して、本を選んで読むということも必要です。
テクニックよりも考え方、と言われるのは、ちょっとしたテクニックでは、応用が利きにくい、長期的な効果が少ないというのがあります。
テクニックよりも仕組みの重要性を認識して、仕組みづくりを考えたい方が読まれると良いと思います。
また、本書は、どちらかというと、ビジネスパーソン向けですが、経営者向けには、こちらの本などもあわせて読まれると良いと思います。

『「仕組み」仕事術 最少の時間と労力で最大の成果を出す』泉正人(著)
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
仕組みって大事なものですね。
土台となる部分ですしね。
そこがしっかりしているかどうかは大きいですね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2008年3月24日 14:09
Vlog
[2items]
このブログに関して
[47items]
起業
[78items]
blog・ブログ
[129items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[178items]
本の感想2008
[6items]
読書法
[5items]
もろもろ
[273items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[5items]
iPod touch
[15items]
メルマガ
[15items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[64items]
自己啓発
[18items]
言葉・格言
[59items]



| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |