1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |

『「先読み力」で人を動かす~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント』村中剛志(著)
先のことが読めたら、どう動いたら良いか、考えやすいです。
逆に言うと、先のことがわからずに、動いても、うまくいくかどうかはわかりません。
ですから、未来について、ある程度の予測などができることが重要になります。
そういうことを考えたい人は、これらの本を読んでみると良いと思います。
そして、そういう考え方などがわかったら、どうやって実践するかということになってきます。
本書では、「先読み力」を活かして、人を動かすための方法について、書かれています。
先読みして、前もって動くことで、問題などが起こらないように、マネジメントしていく方法について書かれています。
チームとして先読み力を活かして、プロアクティブに動いていく方法がわかります。
チームマネジメントの方法がわかるので、マネジャーなどの方が読むと、マネジメントの方法を知ることができます。
具体的なやり方なので、実践する際に、参考にしやすいと思います。
チームがまとまって動くというのは、なかなかむずかしいことです。
一人ひとりの考えや価値観などが違っているからでしょうが、そこを、どううまくまとめていくか、そういうことを考えている人に参考になる一冊です。
マネジャーの方などが読まれると良いと思います。

『「先読み力」で人を動かす~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント』村中剛志(著)
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
先読み力ですか。
先読みの能力って大事な能力ですしねぇ。
その生かし方をわからないままだと、
宝の持ち腐れですね。
これも面白そうな本ですね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2008年4月 7日 13:46
Vlog
[2items]
このブログに関して
[47items]
起業
[78items]
blog・ブログ
[129items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[178items]
本の感想2008
[10items]
読書法
[5items]
もろもろ
[273items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[5items]
iPod touch
[15items]
メルマガ
[15items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[74items]
自己啓発
[18items]
言葉・格言
[59items]



| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |