1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
インターネットの10大事件、「ネットのアカデミー賞」主催者が発表 ITmediaの記事より
Wikipedia誕生やGoogle上場、iPhoneデビューなど、Webby Awards主催団体が過去10年間のネットの10大事件を選んだ。
Webby Awards主催団体が、過去10年のインターネットの10大事件を発表したそうです。
* クラシファイド広告サイトのCraigslistがサンフランシスコ以外の地域に拡大(2000年)
* Googleが検索連動広告AdWordsを立ち上げ(2000年)
* オンライン百科事典Wikipediaが誕生(2001年)
* ファイル交換サービスのNapsterが閉鎖(2001年)
* Googleが株式市場に上場(2004年)
* 高速ネット回線、安価なビデオカメラ、Flash Player 9&YouTubeによりオンライン動画革命が起きる(2006年)
* Facebookが学生以外のユーザーにも門戸を開く。Twitterがサービス開始(2006年)
* iPhoneがデビュー(2007年)
* ネットが選挙に活用された米大統領選(2008年)
* Twitterが大きな役割を果たしたイランでの選挙に対する抗議活動(2009年)
なるほど、こういうことがあったということですね。
Googleの登場、上場は、大きいでしょう。
あとは、ブロードバンド回線が安価になって、手軽に常時接続ができるようになったことも大きいです。
それまでは、従量制を使っている人が多かったですし、もしここまで安くなければ、ここまで使用されることもないかもしれません。
他に興味深いのは、iPhoneデビューでしょうか。
ネットの10大事件であるにも関わらず、選ばれています。
それだけ、インパクトのある「商品」だったということでしょうか。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
ネットの10大事件ですか。
確かにiPhoneはネットじゃないですね^^;
インパクトがあるものはやはり注目されてますよね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2009年11月24日 19:54
MacBook
[8items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[50items]
起業
[86items]
blog・ブログ
[134items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[182items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[35items]
読書法
[9items]
もろもろ
[299items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPhone 3G
[33items]
iPhone 3GS
[10items]
iPod touch
[18items]
ビジネスマスター会
[2items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[245items]
自己啓発
[23items]
言葉・格言
[59items]




| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 |