1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ ITmediaの記事より
Googleが、パソコン用のOS、Google Chrome OSを提供するそうです。
数秒で起動してWebにつながる
ということで、これは、うれしいところです。
Androidプロジェクトとは別とのことです。
Googleは年内にChrome OSのコードをオープンソース化し、同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通しという。
2010年後半ということで、もうしばらく時間がありますね。
いよいよGoogleも、パソコンのOSを提供ということになります。
MS、Apple、Googleという三つ巴になるのでしょうか。
OSは、やはり軽いと良いなというのを、Macを使っていると感じます。
Windowsは、起動とシャットダウンが時間がかかりますし、動作もVistaは緩慢です。
Windows 7で改善されるのかもしれませんが。
個人的には、Windowsを使わなければならない理由も少しずつ減ってきているような気もします。
安いOSが出てきて、使えるとなると、変わっていくかもしれません。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
GoogleのOS気になりますね。
それだけ軽いとなると、
Winの必要性も確かに問われますよね。
今までは限られてましたけど、
これからは選べる時代になってきそうですね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2009年7月 9日 18:43院長さん
気になりますね。
選べるようになると、良いですし、おそらく無料だと思うので、安くなるのではないかと思います。
そうなると、使ってみたくはなりますね。
MacBook
[7items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[50items]
起業
[85items]
blog・ブログ
[133items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[180items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[22items]
読書法
[9items]
もろもろ
[296items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPhone 3GS
[33items]
iPod touch
[17items]
ビジネスマスター会
[1items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[139items]
自己啓発
[23items]
言葉・格言
[59items]




| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |