1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
ブログ作成の動機、男性は「社会に向けて」、女性は「友達に読ませたい」 RBB NAViの記事より
「なぜブログを作成するのか」という問い(複数回答)に対しては、「自分が忘れないようにメモ・日記代わりに」との回答が64.2%でトップ。これに「楽しいから、好きだから、面白いから」(55.2%)、「自分と同じ趣味や考え方の人と知り合いたいから」(47.8%)が続く。
なぜブログを作成するのかという問いには、こういう答えがあるようですね。
そんなブログをやる動機ですが、男女で動機には差があるようです。
性別で比べると、男性では「自分の情報を世の中に知らせたいから」「自分の情報を役立ててもらいたいから」「情報を出すことで話題になりたい、議論を起こしたいから」などにおいて女性を上回るなど、視点が社会に向いている傾向が強いようだ。
男性は、社会へ向けての情報発信が理由として大きいようです。
女性では「同じ趣味・嗜好の人」「友だちやクラスメイトなどの知っている人に」とする割合が男性より高い。
女性は、身近な人に読んでほしいという気持ちが、男性よりも高いようです。
この記事の結論として、
社会に自分の意見を発信したい男性、楽しいから書くという女性、若年層という傾向があるようだ。
ということで、こういう傾向があるようですね。
そういうことを考えて、ブログを書いてみると良いのかどうかわかりませんが、違いを知っておくと、記事の書き方やコミュニケーションの取り方などにも、工夫できることがあるかもしれません。
楽しく役に立つものを書ければ、男女共に、人気になるという、ある意味当たり前の結論?になってしまいそうではありますが(笑)。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
やはり性別で差は出てきますよね。
あとは個人の個性もくわわってきますからね。
まあそれぞれがそれぞれの目的をもって
書いていることには変わりはないですね^^
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2009年7月11日 13:35
MacBook
[7items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[50items]
起業
[85items]
blog・ブログ
[134items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[180items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[22items]
読書法
[9items]
もろもろ
[296items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPhone 3GS
[33items]
iPod touch
[17items]
ビジネスマスター会
[1items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[140items]
自己啓発
[23items]
言葉・格言
[59items]




| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |