1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
オフィスでなくても仕事ができるような方法について書かれています。
ノマドワーク、と言われています。
PCと通信環境などを整えて、出先など場所が変わっても、仕事ができる環境を作りたい人に、参考になる一冊です。
本書は、整理がテーマということですが、仕事のやり方についても参考になると思います。
整理ができていると、効率が上がります。
しかし、整理に時間をかけていると、非効率でもあります。
整理を、デジタル機器などを使うことで、効率的に行う方法などがわかります。
本書を読んで、ScanSnapを買うか、買ったという人もいるのではないでしょうか。

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

『仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック)』佐々木正悟(著)
ITツールを使って、記憶の補完に使うということについて書かれています。
わたしも、似たようなやり方でやっています。
様々なツールが紹介されており、それぞれ違いがわかる点が、とても参考になりました。
これら3冊をあわせて読むと、相乗効果があるので、1冊だけ読むよりも、お得だと思います。
そして、

『減らす技術 The Power of LESS』レオ・バボータ(著)
も、あわせて読むと、こういった仕事のスタイルを確立していくための基本的な考え方がわかります。
結局、「やらない」で目的を実現できることが、一番の効率化です。
しかし、行動をまったくせずに実現できるといはなかなかいかないので、行動、やることを「減らす」。
その“効能”や方法について書かれています。
この「考え方」を知って、上記3冊を読むと、効果的に活用できるはずです。
減らして、整理して、脳を補完して、外でも仕事ができるようにする。
そういうことがわかる4冊です。
似たような本から組み合わせて、実践する。
そして、効果が掛け算になる。
というわけで、効率的に仕事をしたいと考えている人は、読んでみてください。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。
整理って結局はシンプル化していくことですからねぇ。
いかにシンプルにして、
そこに効率がのっかってくるかですね。
そのためにも物をすくなくしていくのは必須でもありますね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2009年8月24日 13:47院長さん
整理などしてあると、効率的に動けますよね。
ITツールやデジタル機器を使って、効率を上げたい人は、読まれると参考になって良いと思います。
MacBook
[7items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[50items]
起業
[85items]
blog・ブログ
[134items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[181items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[26items]
読書法
[9items]
もろもろ
[297items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPhone 3G
[33items]
iPhone 3GS
[4items]
iPod touch
[17items]
ビジネスマスター会
[2items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[173items]
自己啓発
[23items]
言葉・格言
[59items]




| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |