知っているだけで、十分ですか?
  情報・知識を活かせていますか?

まぐまぐ新着メルマガ 【ビジネス部門】 第1位獲得!

1万5,000人が、読んでいるメルマガ!!

(マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ)  (無料)
メールアドレス:

★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス本をお探しの方は、ご登録を!
▼詳しくは→ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」

2011年6月30日

「Google+」Googleがテストを始めたソーシャルサービス

Google、Facebook対抗のソーシャルプロジェクト「Google+」を発表 ITmediaの記事より

米Googleは6月28日(現地時間)、総合的なソーシャルサービス「Google+(グーグルプラスと読む)」プロジェクトを発表した。米Facebookのサービスに似た友達のグループ機能やグループビデオチャット機能などを備える。

Googleが、「Google+」というソーシャルサービスのテストを始めたそうです。

Circles(ソーシャルグループ作成ツール)、Sparks(フィードリーダーツール)、Hangouts(グループビデオチャットツール)というものがあるようです。


モバイルアプリもあるようで、スマートフォンからの利用も考慮されているようです。


Googleは、これまでソーシャルメディア、ソーシャルサービスでは、あまり良い感じのサービスを提供出来ていないように思います。

今回は、力を入れているようです。

利用するユーザーが増えれば、続いていくのでしょうし、あまり増えないようだと、終了ということになるのでしょう。


はたして、どれくらいまで増えていくでしょうね。

2011年6月29日

「Tweet ATOK」がバージョンアップ 機能強化アドオン「パワーアップKit」も登場

「Tweet ATOK」がバージョンアップ 機能強化アドオン「パワーアップKit」も登場 ITmediaの記事より

Tweet ATOKが、バージョンアップしました。

タイムライン上での画像のサムネイル表示や、地下鉄モードの位置情報の地図表示が可能となったほか、「書きかけ」機能を強化し、ツイート作成中に「閉じる」ボタンをタップすると自動的にツイートが下書き保存される「下書き」機能が改良された。

とのことで、いろいろと使い勝手が良くなっています。

また、

パワーアップKitを購入すると、Tweet ATOKのすべてのタイムライン上の広告が完全非表示となるほか、複数のツイートの下書き保存や、ツイート中の言葉の表記と読みをTweet ATOKに単語登録できる「TANGOツイート」が利用可能となる。

とのことです。

Tweet ATOK自体は、無料です。


ATOK Padを、購入するか迷っている人は、まずは、Tweet ATOKを使ってみると良いと思います。

変換精度を知ることができます。

ATOK Padは、Evernoteなどと連携ができるので、便利です。

iPhoneを便利に使いたいのであれば、購入したほうが良いアプリの1つですね。

ATOK Pad - JUSTSYSTEMS CORPORATION

Tweet ATOK - JUSTSYSTEMS CORPORATION

2011年6月28日

「studylog」資格や語学の学習ログをグラフで可視化するiPhoneアプリ

資格や語学の学習ログをグラフで可視化――「studylog」 ITmediaの記事より

クラウドスタディは、学習支援サービス「stuydylog」のiPhoneアプリ「studylog」の配信を開始した。価格は無料。

資格や語学の学習ログをグラフで可視化できる、iPhoneアプリ、studylogを、配信開始したそうです。

無料ということですから、ダウンロードして、試しておきたいアプリです。


学習の習慣を身につける際に、繰り返すことは大切です。

学習ログの入力予定時間が過ぎてもログが入力されなかった場合に、アラートをプッシュ通知する機能を搭載する。

ということで、アラートでお知らせしてくれるようです。

勉強するのを忘れないようにするために、良さそうです。


iPhoneで、勉強の習慣を身につけたい人に、便利そうなアプリですね。

studylog - Cloud Study Inc.

2011年6月27日

『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)

『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)


『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)
『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)

どんなに素晴らしい戦略や計画、ビジョンがあっても、実行されなければ、実現することは、むずかしいでしょう。

また、戦略もなく始めてしまうと、組織がまとまって力を発揮することはむずかしいでしょう。


戦略と実行は、両輪なわけです。


本書では、戦略を実行するために必要なことについて、考察されています。

そして、そのための組織における、コミュニケーションについて書かれています。


組織やチームで、戦略、計画を実行する。

そのために必要なことを考えることができます。


計画などを実行する際に、どう考えると良いかを知ることができます。


戦略や計画を実行して、実現したい。

そういう経営者や個人の方が読まれると、ヒントや参考になることが見つかるはずです。

『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)
『戦略と実行―組織的コミュニケーションとは何か』清水勝彦(著)

2011年6月26日

水を入れると使える「水電池NOPOPO」 災害・非常用の備蓄に

水を入れると使える「水電池」 災害・非常用の備蓄に ITmediaの記事より

スポイトで水を入れると使えるようになる「水電池 NOPOPO」をナカバヤシが8月下旬に発売する。未開封で約20年保存できるという。

水を入れると使えるようになる「水電池 NOPOPO」をナカバヤシが8月下旬に発売するそうです。

未開封で約20年保存可能とのこと。


水電池というものがあるのですね。

20年保存可能というのもすごいです。


電力が弱まれば、再び注水すれば数回繰り返し利用できるという。

数回繰り返し利用可能というのも、良いと思います。

3本パックが630円ということで、お手頃です。


たしかに、災害・非常用に、便利そうです。

2011年6月25日

Google、日本でNFCによる「タッチでショップ評価」テストを開始

Google、日本でNFCによる“タッチでショップ評価”テストを開始 ITmediaの記事より

“世界で最もNFCが普及している”日本で、読み取り機に携帯をかざしてショップの評価をするGoogleプレイスの新機能のフィールドテストがスタートした。六本木の数店舗がテストに参加している。

Googleが、日本でNFCによる“タッチでショップ評価”テストを開始したそうです。

NFC利用のモバイル決済サービス「Google Wallet」を発表し、現在米国でフィールドテストを実施している。

アメリカでは、Google Walletのテストを行なっているGoogleですが、日本では、ショップ評価のテストをしているということです。


日本でも、Google Walletの開始を考えているのでしょうか。

もしそうだとすると、また便利になりそうです。

ただ、何でもかんでもGoogleとなると、どうなのかなとは思いますが。

2011年6月24日

「モンスターハンターポータブル 3rd」公式データ検索アプリ、iPhone/iPod touch向けに登場

「モンスターハンターポータブル 3rd」の公式データ検索アプリが、iPhone/iPod touch向けに登場したそうです。

MHP3rd公式データ検索 - CAPCOM

こういうゲームのデータ検索は、iPhoneアプリには役立ちそうです。


iPhoneは、いつでも持ち歩いているものですから、データベースなどを持っておくのには良いですよね。

辞書などは、その典型でしょう。


iPhoneを何に使うか?

いろいろあるわけですが、やはりデータベースとして使うというのは、大きいと思います。


今後、ゲームなどのデータアプリをスマートフォンで販売するというのは、ゲーム会社からありそうです。

MHP3rd公式データ検索 - CAPCOM

2011年6月23日

Apple、動画編集ソフト「Final Cut Pro X」をMac App Storeで発売

Apple、動画編集ソフト「Final Cut Pro X」をMac App Storeで発売 ITmediaの記事より

Final Cut Pro Xが、Mac App Storeで発売開始されました。

2009年7月発売のバージョン7から約2年ぶりのアップデートとなる同アプリは、64ビット版で完全に基礎から再設計されている。マルチコアをサポートし、バックグラウンドレンダリング、AVCHDやH.264を含む多くのフォーマットや4k(4096×3072)の高精細動画のサポートなど、多数の新機能が追加された。

64ビット版になっています。

スピードなどが改善されているようです。


本格的なビデオ編集を行ないたい方には、良い選択肢になると思います。


Mac App Storeで発売ということで、これからは、ダウンロードで、Appleのアプリは発売されていくことになるようですね。

OS X Lionも、Mac App Storeで発売のようですから、これからは、物理的なDVDなどは、アプリに関しては、なくなっていく方向なのでしょう。


Final Cut Pro X

2011年6月22日

PS3の新モデル「CECH-3000B」、約0.4キロ軽量化・消費電力30ワット減に

PS3の新モデル「CECH-3000B」、約0.4キロ軽量化・消費電力30ワット減に ITmediaの記事より

プレイステーション 3(PS3)の新モデル「CECH-3000B」は重さが約0.4キロ軽くなり、消費電力も約30ワット減っている。

P新モデル「CECH-3000B」は、約0.4キロ軽量化され、消費電力が30ワット減っているそうです。

値段は据え置きとのこと。


消費電力が減るのは、今の時期、うれしいところかもしれません。

少しずつ改良されているのですね。


PS4は、まだ発表されないのだろうか、などと気になるところではありますが。

PlayStation 3 (320GB) チャコール・ブラック (CECH-3000B)

2011年6月21日

東芝、「REGZA Tablet」にAndroid 3.1モデル(AT300/24C)を7月下旬に発売

東芝、「REGZA Tablet」にAndroid 3.1モデル ITmediaの記事より

東芝は、Android 3.1を搭載した「REGZA Tablet」(AT300/24C)を7月下旬に発売する。

東芝は、Android 3.1を搭載した「REGZA Tablet」(AT300/24C)を発売するそうです。

最新のOSを搭載したものを発売するようです。

CPUはTegra 2/1GHz、メモリは1Gバイト。ディスプレイはタッチパネル対応10.1インチ液晶(1280×800ピクセル)、内蔵フラッシュメモリは16Gバイト。背面カメラ(約500万画素)と前面カメラ(約200万画素)を搭載する。HDMI出力端子やUSB 2.0ポートなどを搭載する。通信は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)とBluetooth、バッテリー駆動時間は最大約7時間。サイズは約177(幅)×273(奥行)×15.8(高さ)ミリ、重さ約765グラム。

10.1インチ液晶で、重さは、765グラムだそうです。

価格は、オープンとなっていますが、6万円前後のようです。

大きさとしては、標準的なタブレット端末ですね。

重さが、少し重いのではないかと、思います。

個人的には、7インチぐらいのタブレット端末が気になるところです。

Android3.1搭載のタブレット端末が欲しい人には、気になる端末になるのではないでしょうか。

2011年6月20日

ビジネス書活用会第16回を開催しました。

ビジネス書活用会第16回を開催しました。

mixiのコミュニティ

Facebookページ → ビジネス書活用会

今回は、「仕事の基本」がテーマでした。

各自、「仕事の基本」についての本を読んでの参加です。

わたしが、実践して、持参した本は、

『プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))』P・F. ドラッカー (著)
『プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))』P・F. ドラッカー (著)

です。


今回は、

『入社1年目の教科書』岩瀬 大輔 (著)
『入社1年目の教科書』岩瀬 大輔 (著)

に、触発されて、テーマを決めました。

ですから、こちらの本も、当然読んでいます。


こちらの本は、他の人が持ってくるだろうということで、ドラッカーにしました。

はじめてのドラッカー、とあるように、仕事で成果をあげるための基本について書かれています。

基本ですから、大切なことが書かれています。


それを実行していく、続けていくということが重要ということがわかります。

1度できたら終わりというものではありません。


基本を続けていきながら、応用していく。

それが、成果を上げ続けて、成長するには必要なことですね。

●「仕事」の本を、マトリックス図解化

それぞれが持参した本を、マトリックス図にしました。


縦軸、横軸を決めるのが、なかなかむずかしかったですが、決まったあとは、位置づけするのは簡単でした。


意外とばらけていました。

マトリックス図にすると、全体を見て、自分に必要な本がどれかがわかるのが良いですね。

■共有

参加者の方の発表後は、「仕事の基本」について共有。

仕事とは何か?といった話から、仕事の基本に立ち返るのはどんなときか?など、仕事をする上で、参考になる話を共有できたと思います。

仕事ですから、本質的な話にもなりました。

仕事の基本をおさえて、さらに応用へとつなげていきたいところです。


懇親会では、仕事の話など多岐に渡る話で盛り上がりました。

スマートフォンの話などもありました。

毎回ですが、今回も、懇親会も楽しかったです!

第17回は、「話し方」をテーマに、7月31日に開催予定です。

mixiのコミュニティ

Facebookページ → ビジネス書活用会

↑ ビジネス書をもっと活用したい方は、ご参加下さい。

2011年6月19日

「Bamboo Paper」ワコム、iPad向け手書きノートアプリ

ワコム、iPad向け手書きノートアプリ「Bamboo Paper」 ITmediaの記事より

ワコムは6月17日、iPad向け手書きノートアプリ「Bamboo Paper」をApp Storeで公開した。30日まで無料でダウンロードできる(通常は230円)。

ワコムが、iPad向け手書きノートアプリBamboo Paperを、公開しました。

6月30日まで無料だそうです。


なかなか書き心地の良いアプリです。

ペンと組み合わせて使うと、手書きノートに近い感じで使うことができます。

さすが、ペンタブレットを発売している、ワコムのアプリという感じです。


期間限定で無料ですから、ダウンロードしておくと良いですね。

Bamboo Paper - スタイラス用ノート - Wacom

2011年6月18日

Facebook、公式iPadアプリを準備中

Facebook、公式iPadアプリを準備中 ITmediaの記事より

Facebookは公式のiPhoneアプリはリリースしているものの、iPad向けの公式アプリはなかった。数週間内にリリースされるというiPadアプリは無償で、デザインはiPad向けに最適化されており、iPad 2のカメラから写真・動画がダイレクトにアップロードできるなど、Webからの利用よりも多機能になっているという。

Facebook、公式iPadアプリを準備中だそうです。

今まで、iPhoneアプリはあったのですが、iPadのFacebook公式アプリはありませんでした。


近いうちに、登場するようです。

FacebookをiPadでも使う際に、便利になりそうです。

使い勝手などが良いと、うれしいところです。

2011年6月17日

4万円を切る10.1型Android 3.0搭載タブレット「ICONIA TAB A500」

日本エイサー 「ICONIA TAB A500」~安価なAndroid 3.0タブレット PC Watchの記事より

日本エイサーは、同社初のAndroid 3.0タブレット「ICONIA TAB A500」を発表した。基本的な仕様は、既に登場済みの他社製Android 3.0タブレットとほぼ同等だが、独自アプリを搭載することにより差別化を図るとともに、価格が39,800円とかなり安価に抑えられている点が大きな特徴だ。

日本エイサーが、Android 3.0タブレット「ICONIA TAB A500」を39,800円で発売するそうです。

スペックは他のAndroid 3.0タブレットとほぼ同等とのこと。


価格が安くて、スペックは、ほぼ同等ということで、これは、良さそうです。

内蔵ストレージは16GBと、XOOMやOptimus Padの半分に留まる、ということで、ストレージが少ないというのがあるようです。

また、重量は、公称765g、実測では754gということで、少し重いかもしれません。


3G回線モデルなどはないので、外出先などでは、モバイルWi-fiルーターなどが必要でしょう。


独自アプリを多数用意されているということが、なかなか使い勝手は良さそうです。


約7.5時間、バッテリ駆動したということで、1日はもちそうですね。


価格が他のタブレットと比較すると安いです。

Android3.0のタブレットを欲しい。

そういう方に、お得な端末です。

2011年6月16日

GoogleのChromebook、米国で発売

GoogleのChromebook、米国で発売――Acer製はまだ ITmediaの記事より

Samsung製のChromebook「Series 5」がAmazon.comとBest Buyで発売されたが、Acerの製品は遅れているようだ。

GoogleのChromebook、米国で発売開始されたそうです。

Acerの製品は遅れているようです。


アメリカでどこまで売れるでしょうね。

この売れ行きによって、世界での今後の展開が変わってくるのかもしれません。

日本では、いつぐらいに発売されるのでしょうか。

気になるところです。

2011年6月15日

下り最大42Mbpsのデータ通信が月額3880円から――イー・モバイルの割引キャンペーン

下り最大42Mbpsのデータ通信が月額3880円から――イー・モバイルの割引キャンペーン ITmediaの記事より

キャンペーンの対象となるのは、EMOBILE G4に対応する端末を購入し、2年間の継続契約を前提とする料金プランの「EMOBILE G4 データプラン(にねんS)」か「EMOBILE G4 データプラン(にねんMAX)」に加入したユーザー。期間中に申し込むと、24カ月間(新規契約は最大25カ月)月額料金から一定額が割り引かれる。

期間中に申し込むと、24カ月間(新規契約は最大25カ月)月額料金から一定額が割り引かれるということです。


2年間割引されるのはうれしいところですね。

2年契約なのに、1年などだと、なんとなく損したような気分になりますから。


イー・モバイル、下り最大42Mbps対応のWi-Fiルーター「Pocket WiFi(GP02)」とUSB型端末「GD01」

下り最大42Mbps対応のWi-Fiルーター「Pocket WiFi(GP02)」が、発売されるということです。


こちらと合わせて、キャンペーン期間中に申し込むと、安く速い回線が利用できそうです。

2011年6月14日

ソニー、パナソニック、楽天、紀伊国屋書店が電子書籍端末・ストアを相互接続

ソニー、パナソニック、楽天、紀伊国屋書店が電子書籍端末・ストアを相互接続 ITmediaの記事より

紀伊国屋書店、ソニー、パナソニック、楽天が電子書籍サービスの利便性向上に向けて、今年後半から各社の電子書籍端末や販売ストアを相互接続していく。

4社の電子書籍端末ストアを相互接続するそうです。

リアル書店とネット書店、電子書籍ストアの売れ筋情報が分かるランキング中心のポータルサイト開設でも協力する。

ポータルサイトも開設するようです。


様々なサービス・端末が登場して、どれを使うと良いか、迷うところです。

どれでも使えるようになると、そのような迷いや悩みもなくなるでしょうから、良いですね。

他のサービスも合流していくと良いと思うのですが、どうなっていくでしょうか。

2011年6月13日

『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)

『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)
『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)

ダイソンと言えば、掃除機です。


本書は、ダイソン創業者のジェームズ・ダイソン氏による著書です。

ダイソン掃除機ができるまでについて書かれています。


粘り強さ


もし、ダイソン氏の成功の秘訣を書くとしたら、これでしょう。

サイクロン掃除機ができるまで、できてから、うまくいくまで、粘りに粘っています。

新しいことを実現するには、それだけの時間やお金、労力がかかる。

そういうことを知ることができます。


他にも、イノベーションや発明などについて、参考になりました。


起業したい方や起業家から学びたい方は、読んでおきたい一冊です。

『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)
『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)

2011年6月12日

デジタルノート、7notes mini(J) for iPhone発売

デジタルノートの7notes mini (J) for iPhone
が、発売されました。

発売記念キャンペーン中で、期間限定特価 600円(2011年6月末まで)とのこと。


iPadで発売されていた、7notesのiPhone版です。


手書きで書いた文字をあとからテキストデータに変換する「後から変換」などができます。

また、作成したデータは、Evernoteや、GoodReader、Dropboxなどに送ることも可能です。


手書き入力をしてから、あとから、テキストデータに変換できるのが、便利です。

変換精度も高いです。


iPhoneで、手書き入力をしたい、ペンで入力したい方に、便利なアプリです。


7notes mini (J) for iPhone - 7 Knowledge Corporation

7notes - 7 Knowledge Corporation

2011年6月11日

TANOカフェ 第2回「コミュニケーション」を開催します

楽しいことを共有する場として「TANOカフェ」というものを考えました。

お申し込み・詳細

第2回の今回は、「コミュニケーション」がテーマです。

仕事でも、私生活でも、コミュニケーションは大切です。

コミュニケーションを楽しくするための工夫を参加者で共有することで、
あなたのコミュニケーションもさらに楽しくするためのヒントを得ることができることでしょう。


コミュニケーションを楽しくする工夫を、共有しましょう。

楽しいことに興味のある方は、ぜひご参加下さい。


●「TANOJP」の運営メンバー
 横田尚哉 http://twitter.com/yokota_kamuna
 勉子 http://twitter.com/joshiben_ko
 こばやし http://twitter.com/kobabiz
 杉本禎浩 http://twitter.com/sugiyuzu
 松尾茂(TravelBookCafe) http://twitter.com/travelbookcafe
 仲野孝明 http://twitter.com/sisei_nakano
 上村敏彦 http://twitter.com/toshi_kamimura

●「TANOカフェ」 当日の内容(予定)

・TANOカフェとは?
・これまでの経緯説明
・「コミュニケーションを楽しくする上であなたが工夫していることは?」
・終わりに

(※内容は、変更の可能性があります。)

───────────────────────────────────

開催日時:2011年6月26日(日) 10:00~12:00

会場:ワールドインベスターズ・トラベルカフェ
http://www.travelcafe.co.jp/shop/roppongi/

参加費:3,000円 当日支払い 
(なるべくお釣りのないようにお願いします。)

定員:30名(先着順)
(定員を超えた場合は、申し訳ございませんが、
お断りすることがございます。)

主催:TANOJP
http://www.tanojp.net/

───────────────────────────────────

(名刺、ノート、筆記用具を、ご持参下さい。)

お申し込み・詳細

2011年6月10日

Facebook、「チェックインクーポン」を日本でも展開

Facebook、「チェックインクーポン」を国内展開 ITmediaの記事より

Facebookの「スポット」機能に連動し、店頭で使えるオンラインクーポンなどを配布する「チェックインクーポン」サービスがスタート。まずローソン「からあげクン」の半額券など14社が参加した。

Facebookが、日本でも、「チェックインクーポン」サービスをスタートしたそうです。

クーポンを入手したい場合は、黄色いアイコンが表示されたスポットを選んでチェックイン。すると「クーポンを入手」ボタンが表示され、押すことでクーポンを入手して使えるようになる。チェックインとクーポン情報はニュースフィードを通じて友達とも共有でき、ソーシャルなプロモーション効果も期待できる。

クーポンを入手して、割引などしてもらえると、うれしいですよね。


今後は「どのような規模の事業者でもFacebookサイト上から自分でチェックインクーポンを作成できる体制を準備している」としている。

ということ、小規模な店舗などでも導入できるようになると、うれしいところでしょう。

リアルとウェブの組み合わせで、おもしろいことができそうですね。


集客などに利用できるので、店舗にもうれしいところでしょう。

そして、ユーザーにとっても、割引などがあれば、うれしいところです。

2011年6月 9日

NGPは「PlayStation Vita」に 価格は2万4980円・2万9980円

NGPは「PlayStation Vita」に 価格は2万4980円/2万9980円 ITmediaの記事より

ソニー・コンピュータエンタテインメントは6月7日、年末以降発売予定の次世代携帯型ゲーム機の名称は「PlayStation Vita」(ヴィータ)だと明らかにした。価格はWi-Fiモデルが2万4980円、3G+Wi-Fiモデルが2万9980円。

NGPは「PlayStation Vita」という名前になったそうです。


価格はWi-Fiモデルが2万4980円、3G+Wi-Fiモデルが2万9980円とのこと。


3G+Wi-Fiモデルは、日本では、どこの携帯電話会社から発売されるのでしょうね。

あと、発売日も気になるところです。


通信機能が充実して、おもしろいゲームが登場しそうです。

楽しみですね。

2011年6月 8日

任天堂、Wii後継機「Wii U」を披露 タブレット型コントローラ採用

任天堂、Wii後継機「Wii U」を披露 タブレット型コントローラ採用 ITmediaの記事より

任天堂が次世代据え置き機「Wii U」を披露。タブレット型の新コントローラを採用しているのが特徴だ。

任天堂が次世代据え置き機「Wii U」を発表しました。

タブレット型の新コントローラを採用しています。

2012年に発売ということです。


コントローラーが特徴的です。

テレビがなくても、ゲームをプレーできるようです。

据え置き型ゲーム機としては、画期的なことですね。


これまで、据え置き型のゲーム機は、「テレビゲーム」だったわけですから。


どんなおもしろいゲームが登場するのか、楽しみです。

ゲームもタブレットの時代ですかね。

2011年6月 7日

AppleがMac OS「Lion」、iOS 5とiCloud、「iTunes Match」の詳細を発表

Apple、iOS 5とiCloud、音楽クラウド「iTunes Match」を発表 ITmediaの記事より

米Appleは6月6日(現地時間)、開発者向けイベント「World Wide Developpers Conference」で次世代モバイルOS「iOS 5」やクラウドサービス「iCloud」、音楽クラウドサービス「iTunes Match」、新Mac OS X「Lion」を披露した。

Appleが、WWDC2011で、Mac OS「Lion」、iOS 5とiCloud、「iTunes Match」の詳細を発表しました。


今回のWWDC2011は、盛り沢山でした。

まとめるのは、大変なくらいです。


Mac OS X「Lion」

販売はMac Apps Storeからのダウンロード販売のみで、インストールにはSnow LeopardとCore 2 Duo/Core i3/Core i5/Core i7/Xeonを搭載したMacが必要。一度のダウンロードでユーザーが持つ複数のMacにインストールできるという。価格は2600円。

Mac Apps Storeからのダウンロード販売で、2600円ということです。

安いですね。

マルチタッチジェスチャー機能やフルスクリーンアプリへの対応などがあります。


iOS 5

今秋にリリース。

新たにPCなしでの利用が可能になり、購入後もPCに接続しなくてもセットアップ可能に。またiTunesのライブラリをWi-Fi経由で同期できるようになっている。

今までは、パソコンが必要でしたが、パソコンなしでも、利用できるようになります。

Twitter連携機能などもあります。

カレンダーとは別のリマインダー機能、各アプリのプッシュ通知を一覧できる「Notification Center」、Safariのタブブラウジング機能、GameCenterのソーシャル機能の強化とゲームアプリの直接購入など、「1500の新API と200の新機能、10の主要新機能」が追加されているという。

こういった200の新機能があるとのことです。


iCloud

無料のサービスです。

基本的にはiOSデバイスやPC間のデジタルコンテンツをクラウドを介して同期させるサービスで、有料サービスだったMobileMeのメール機能やカレンダー・コンタクトリストの同期機能も含まれるほか、PageやKeynoteなどiWorksアプリで作成したドキュメントの自動保存・別デバイスとの自動同期機能、写真アルバムの同期、iTunesで購入した音楽の同期などが行える。

iWorksアプリで作成したドキュメントの自動保存や別デバイスとの自動同期が可能とのことです。

これも、また便利です。


iTunes in the CloudとiTunes Match

iTunes in the Cloudは、iTunesでダウンロード購入した楽曲を、すべての端末でダウンロードできるとのこと。

iTunes Matchは、年間24.99ドル。米国でのみ利用可能ということのようです。

ユーザーのiTunesライブラリをスキャンし、CDから吸い出したファイルを含め、iTunesで販売している楽曲とマッチした楽曲はiPhoneなどでワイヤレスでも聴けるようにする。

これも、「同期」などが可能のようです。


他にも、様々な機能があるというのがわかります。

iCloudなどは、かなり大きな変化です。

また、便利になりそうです。


そんななか、新ハードウェアの発表はありませんでした。

iOS5が、2011秋にリリースということですから、おそらく、次期iPhoneは、秋に発売されるのではないでしょうか。

これまで、WWDCでiPhone発表、その後発売という流れがありました。

今回は、違っていました。

今後は、iPhoneなどは、秋に発売ということになるのでしょうか。

2011年6月 6日

『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』田中雅子(著)

『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』田中雅子(著)<br />
『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』田中雅子(著)


仕事は、人と協力して行うことが多いです。

とはいえ、協力しましょうといって、簡単に協力できるとは限りません。

ですから、人を巻き込む技術が必要となるでしょう。


本書は、ユニクロで「ダイバーシティ・プロジェクト」を立ち上げた、田中雅子氏の著書です。

人を巻き込んでいく仕事術について書かれています。

マネジャーの方が読まれると、参考になると思います。


ステップになっているところがわかりすいです。

実践する際に、参考にしやすいです。


また、コミュニケーションを改善して人を巻き込んでいく「巻き込みフレーズ」という、言い回しが紹介されています。

部下や上司、同僚などとのコミュニケーションを改善して、人を巻き込んで、仕事を進めていく際に、参考になりそうです。


中間管理職やマネジャーとして、周りを巻き込んで、仕事を進めていく、実現していく。

そんな方法を知りたい方が読まれると、実践のヒントを見つけることができる一冊です。

読んでみてください。

『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』田中雅子(著)<br />
『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』田中雅子(著)

2011年6月 5日

WWDC2011はジョブズ氏の基調講演で開幕し、Lion・iOS5・iCloudを発表へ

AppleのWWDCにスティーブ・ジョブズ氏が登場――iCloudも発表 ITmediaの記事より

6月6日のWWDCでは、Lion、iOS 5のほか、うわさ通りクラウドベースの音楽サービスも披露されるようだ。

6月6日(日本時間6月7日)に、「Worldwide Developers Conference 2011」にスティーブ・ジョブズCEOが登壇し、「Mac OS X Lion」に加え、次期iOSの「iOS 5」とAppleの新しいクラウドサービスである「iCloud」を披露するそうです。


Mac、iPhone、クラウドと、盛り沢山な、WWDCになりそうです。

どれも、楽しみです。


とくに、個人的には、Mac OS X Lionが、楽しみです。


あと、One more thingで、iPhone 4SだかiPhone 5が発表されるのか。

気になるところです。

2011年6月 4日

Amazonもクーポンサービス「AmazonLocal」を開始

Amazonもクーポンサービス「AmazonLocal」を開始 ITmediaの記事より

Amazonもクーポンサービスを開始したそうです。

とはいえ、アメリカでの話ですが。


Amazonはこのサービスのシステムを自社で運営しているのではないようだ。AmazonLocalのクーポンは、クーポン共同購入サイトの米LivingSocialが販売している。

米LivingSocialが販売しているそうです。

今後、日本でも展開するのでしょうか。


GoogleやFacebookなどもクーポンサービスを始めています。

Amazonもということです。

Amazonは買い物をするサイトですから、親和性は高そうです。

2011年6月 3日

Microsoft、「Windows 8」を初披露 タイル式UI採用

Microsoft、「Windows 8」を初披露 タイル式UI採用 ITmediaの記事より

Windows 8はWindows Phone 7のようなタイル式UIを採用。タッチ操作に最適化され、さまざまなサイズのデバイスに対応するという。

Microsoft、「Windows 8」を初披露したそうです。


Windows Phone 7のようなタイル式UIを採用しているとのこと。

タッチ操作に最適化されているそうで、タブレット端末などに対応しているようです。


Windows8は、また違ったUIになるようです。
(今までのUIも使えるようです。)

タッチパネル操作に最適化されたUIになっているようです。


iPadなどを意識した変化のように思います。


タブレット端末に力を入れたいと考えているようです。

ビデオを見る限りでは、なかなか使いやすそうです。

タブレット端末で使いやすいWindowsが登場するようですね。

2011年6月 2日

「マメモ TM2」持ち運びできる「マメモ」登場

持ち運びできる「マメモ」登場、白黒反転やPCへのデータ転送に対応 ITmediaの記事より


キングジムは、液晶画面にタッチペンで手書きメモが書ける「マメモ」に新機種として「マメモ TM2」を6月17日に発売する。価格は7980円。

キングジムが、手書きメモが書ける「マメモ」に新機種として「マメモ TM2」を発売するそうです。

本体には99枚分のメモを収納でき、書いたメモをmicroSDカードを経由してPCにBMPファイルとして転送できる「メモエクスポート機能」が利用できる。内蔵カレンダーと連動した「ToDo機能」なども追加した。

microSDカード経由で、パソコンに画像ファイルとして転送できるそうです。

「ToDo機能」もあるとのこと。


手書きのデジタルメモが欲しい人に、便利そうですね。


ただ、iPhoneには、手書きのメモアプリなどがあります。

スマートフォンとの差別化がむずかしいようにも思えます。


専用機として欲しい人に、良さそうです。

2011年6月 1日

Apple、iWorkアプリをiPhoneとiPod touch対応に

Apple、iWorkアプリをiPhoneとiPod touch対応に ITmediaの記事より

iPad版の「Keynote」「Pages」「Numbers」がiPhoneとiPod touchでも利用できるユニバーサルアプリになった。既存ユーザーは無料アップデートでiPhoneにもインストールできる。

KeynotePagesNumbersが、iPhoneとiPod touchでも利用できるユニバーサルアプリになったそうです。


今までは、iPadだけでしたが、これからは、iPhone、iPod touchでも、使用することができます。

これは、うれしいところです。


iPhoneなどは、画面が小さいので、どこまで実用的かという点はありますが。


既存ユーザーは無料アップデートでiPhoneにもインストールできるとのこと。

iPadとiPhoneを両方持っている人には、また便利になります。

こういうアップデートは、うれしいですね。

KeynotePagesNumbers

| ホーム | ブログランキング | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | SEO対策のコツ |  ブログのコツ |
| ビジネスブログ作成制作 | メルマガ広告掲載問合せ |