1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
昨日(2010年7月30日)、ビジネス書活用会第6回を開催しました。
ビジネス書活用会では、ビジネス書を活用してきて、ノウハウなどを共有するということで開催しています。
他の「読書会」とは違った、成長につながるような会になってきているように感じます。
参加しないと、なかなか伝わらないかもしれませんが。
第6回は「やる気・モチベーション」をテーマに開催しました。
やる気やモチベーションは、資格取得などの勉強や何かを続ける際などに、話題になります。
一度は、考えておきたいことではないでしょうか?
わたしが、実践して、持参した本は、

『「やる気」が出るコツ、続くコツ―わかっているけど動けないあなたへ』和田裕美(著)
です。
続けるという視点が入っているところが、興味深く、実践もしやすかったように思います。
他の参加者の方は、

『モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか』ダニエル・ピンク(著)
などを、紹介されていました。
参加者の方たちの持参してくる本などから、視点の違いや、考え方の違い、共通点などを知ることができます。
ビジネス書活用会は、とくにこの点が、良いですね。
●やる気本を、マトリックス化
参加者が持参した本を、参加者でマトリックス化しました。
それぞれの本の違いなどがわかって、興味深いです。
その後は、懇親会で、時間の使い方やミッションなどについて、で盛り上がりました。
毎回、懇親会も含めて、楽しいです。
ビジネス書を活用したいという方は、もちろんですが、少し深い話をしたいという方に、楽しめて参考になる会になってきていると思います。
一度か二度、参加してみると、その良さがわかるのではないかと。
文章では、なかなか伝わりにくいかもしれませんが。
第7回は「マーケティング」をテーマに、8月下旬に開催予定です。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
ひとつのテーマでも、
人それぞれの考え感じ方がありますから、
面白いでしょうね。
そういうコミュ二ケーションは、
いい勉強になりますね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2010年8月 1日 00:28院長さん
一つのテーマでも、人それぞれ、視点などが異なって、興味深いです。
そこから、自分に参考になることなどが見つかると、おもしろいですね。
MacBook
[8items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[51items]
起業
[87items]
ビジネス書活用会
[11items]
blog・ブログ
[134items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[182items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[40items]
本の感想2010
[18items]
読書法
[10items]
もろもろ
[307items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPad
[1items]
iPhone 3G
[33items]
iPhone 3GS
[12items]
iPhone 4
[4items]
iPod touch
[18items]
ビジネスマスター会
[14items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[273items]
ネット・コンピュータ2010
[154items]
自己啓発
[26items]
言葉・格言
[59items]




| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |