1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |
「Xperia ZL2」と「GALAXY S5」のどちらを買うべきなのか - スペック比較で考える マイナビニュースの記事より
KDDIの2014年夏モデルとなるスマートフォンラインナップの注目は「Xperia ZL2」と「GALAXY S5」の2機種だ。どちらも最新のスマートフォンだけあって魅力的な機能を搭載したモデルとなっている。この2機種で迷っている人のために、「Xperia ZL2」と「GALAXY S5」をスペック面から比較してみることにしよう。
2014年のauの夏モデル。
「Xperia ZL2」と「GALAXY S5」は、どちらを買うと良いのか?ということを比較している記事です。
Xperia ZL2はGALAXY S5よりも厚みが2.5mmあり、重量も約20g重い。これはかなりの違いで、Xperia ZL2の方は手に持ったときにけっこうなずっしり感がある。GALAXY S5は縦の長さこそXperia ZL2よりも5mmほど長いが、薄くて軽いので使い勝手は悪くない。背面の質感はXperia ZL2はマット調の樹脂、GALAXY S5は革っぽい樹脂とそれぞれに個性があり、ここは好みが分かれるところだ。
軽いのが良い人は、Galaxy S5で、マット調の樹脂が良いとしたら、Xperiz ZL2。
個人的に注目したいのが、インカメラの違い。GALAXY S5のインカメラは約210万画素で、従来機種よりもかなり焦点距離が広角になっている。具体的にいうと、大人が腕を伸ばして構えたとき、今までなら2人一緒に写るのがやっとだったのに対し、3人が余裕で入るくらいの角度まで写るのだ。世界的なセルフィー(自分撮り)ブームを受けてのことだろうか。インカメラで自分撮り、あるいは友だちと撮影をしたいユーザーならGALAXY S5がベターだろう。これに対してXperia ZL2は約31万画素と、インカメラの画質では遅れをとる結果になっている。
インカメラを重視するなら、Galaxy S5ということです。
実際に触ってみて、自分がどんな機能をよく使うのかを考えて、選ぶと良いですよね。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
Arrows X
[4items]
MacBook
[8items]
MacBook Air
[7items]
Vlog
[2items]
このブログに関して
[57items]
起業
[87items]
ビジネス書活用会
[41items]
blog・ブログ
[141items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[185items]
本の感想2008
[40items]
本の感想2009
[40items]
本の感想2010
[34items]
本の感想2011
[42items]
本の感想2012
[42items]
本の感想2013
[30items]
読書法
[10items]
もろもろ
[334items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
iMac
[9items]
iPad
[10items]
iPhone 3G
[33items]
iPhone 3GS
[12items]
iPhone 4
[9items]
iPhone5
[4items]
iPhone 5s
[4items]
iPod touch
[18items]
ビジネスマスター会
[14items]
メルマガ
[16items]
moblog
[1items]
著作
[1items]
年別
[5items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[204items]
ネット・コンピュータ2008
[255items]
ネット・コンピュータ2009
[273items]
ネット・コンピュータ2010
[268items]
ネット・PC・デジタル機器2011
[286items]
ネット・PC・デジタル機器2012
[291items]
ネット・PC・デジタル機器2013
[316items]
ネット・PC・デジタル機器2014
[123items]
自分・自己啓発
[42items]
言葉・格言
[59items]| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |