| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
ソフトバンクが、ボーダフォンを買収する交渉をしているそうです。
交渉が成立すると、1兆円ほどの買収金額となり、今までの日本の買収の最高額になるということです。
新規参入を目指していたようですが、時間とコストがかかるので、買収しようということのようです。
お金があるところは、やることが違いますね。
現金で買うわけではないようですが。
そういう力が使えないところは、やはり、それ以外の力を活用するしかないですね。
それ以外のものは、いろいろあるでしょうが、やはり一番はこれでしょう。
脳ですね。
あまりうまく使えてないですが、もっと活用したいですね。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こばやしさん、こんにちは!
今日の一兆円も凄い数字ですが、
昨日の400冊も凄い数字ですよね。
私の記憶に間違いがなければ、1年は365日しかないわけで、ということは1日1冊以上のペース、偉大です。
孫さんは、一兆円使って失敗するわけにはいかないので、相変わらずの背水の陣ですね!
こちらのブログのコメントの件ですが、こばやしさん、あの本あらかた読まれたんですか(汗)。
さすが・・・。
私は今週も頑張ります(笑)!
昨日は眠かったんで、嫁が洗い物している横で立って本を読んでました(笑)。
ボーダは職場用にプリペイ買いました。
まだ使ったことありませんが(笑)。
こんばんは。
もともと一緒の会社が固定と携帯に別れてたのが、
また一緒になるのでしょうか?
不思議な感じですね・・・。
昔、就職活動の時に日本テレコムを受けてたのですが、
もし入社していたら、どうなっていたのでしょう・・・。
ニタさん、こんにちは。
1兆円は、すごいですね。
400冊は、どうでしょうか。
週に、8冊読めば、それぐらいになりますよね。
孫さんは、攻めますね。見習わないと。
院長さん
ソフトバンク、攻めてますね。
どこまで、便利になるか気になります。
smoothさん
はい、だいたい読みましたね。
全部ではないですが。
立って、読んだら、疲れるけど、眠ることは、ないですかね。
プリペイのボーダフォンって、何に使うんでしょうか。
あまり、使っている人、見たこと無いですね。
LifeTrackBackさん
結果的にそうなりますね。
今の日本テレコムは、おもしろい会社になりつつあるようですよ。
机とか、個人のはないようです。アドレスフリーだそうです。
Posted by: こばやし : 2006年03月07日 10:39 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |