| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
なかなか説明しにくい一冊です。
「箱」から出ることで、人間関係が変わってくるということについて、書かれています。
では、その「箱」とは何か?
これが、説明しにくいので、実際に読んでみてもらうのが良いと思います。
たしかに、この本に書かれているような見方をすると、人間関係など変わってくるように思います。
多くの人に当てはまることだとも思います。
人間心理についての一つの疑問が解けたように思います。
また、本書を読んで、本書に書かれていない、もう一つの疑問がはっきりしたのが、収穫でした。
そちらも、最近、潜在意識などについての本を読んで、何となくわかってきました。
「箱」という実際には存在しないものを使って、イメージしやすく説明することで、わかりにくいことも説明できるのかなと、そういう意味でも参考になった一冊です。
人間関係などについて考えたい方が、読まれると良いと思います。

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』アービンジャーインスティチュート(著),金森重樹(監修),冨永星(翻訳)
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こばやしさん、こんにちは!
けっこう、売れてるそうですね。
う~ん、ちょっと気になりますね。
人間関係は、興味あります。
こばやしさん、こんばんは!
速攻買ったのに、そのまま積んであります(汗)。
あんまり人間関係で悩んでない(周りは私で悩んでいるかも(笑))ので・・・。
こばやしさん、こんばんは!
いろんな所で見かけるので、
さっそく読もうと近所の本屋のぞいたのですが…
残念ながら売り切れ(苦笑
また改めて探してきます^^;
自分の世界を一歩広げてみる、
という感じの内容なんでしょうかね。
ニタさん、こんにちは。
売れているようです。
心理学的にも面白いと思いますよ。
読んでみてください。
院長さん
ある意味、深いですね。
説明しにくいことも、イメージで伝えると、それなりにわかるということも、わかりました。
smoothさん、こんにちは。
わたしも、それほど、人間関係には悩んでないですが、人の行動の理由の一端などがわかった気がします。
浅田さん、こんにちは。
見方が変わる気がしますね。
ちょっと変わった本だと思います。
Posted by: こばやし : 2006年11月21日 09:59 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |