| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
ワーズギア、書籍や動画などが楽しめる文庫本サイズの読書端末を発売 CNET Japanの記事より
電子書籍を読んでいる人というのが、どれくらい増えているのかわかりませんが、おそらく、増えているのではないかと思います。
多くの人は、PCで読むのでしょうが、専用の端末などもあります。
ワーズギアが、「Words Gear」という端末を発売するそうです。
SDカードに保存した電子書籍、音楽、静止画、動画などの各種デジタルコンテンツを手軽に楽しめるほか、ビジネス資料をイメージとして取り込み出張先で確認、といった用途にも使うことが可能。
見た感じ、ザウルスっぽいですね。
もう少し大きいのでしょうか。
価格は、41,790円ということです。
少し高いような気もしますね。
これならザウルスを購入したほうが、良いかもしれません。
ページ送りなどが便利そうではありますが。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こばやしさん、こんにちは!
そう言えば、ザウルスとか使ってました。
以前は、電子図書の時代がくると思ってましたが、
速読と保存性という意味では、まだまだリアルにかないませんね。
こばやしさん、こんばんは!
この記事、僕も今朝、ちょっと目に止まってました(笑
確かにこの値段だと、PDAなどの機種を買う方が
いろいろと使えて便利な感じはしますよね。
実際の紙みたいな触感でもあれば、
また違った楽しみもできるのでしょうけど。
こばやしさん、こんばんは。
値段もさることながらサイズが(汗)。
誇示年的にはmyloに注目しております。
ニタさん、こんにちは。
速読には、紙の本のほうがよいですね。
そのうち、普及するとは思いますが、専用端末ではないかもしれませんね。
院長さん
見やすさは、あるかもしれません。
画面も少し大きいようですし。
浅田さん、こんにちは。
値段がちょっと高いですよね。
他と比較してしまいます。
smoothさん、こんにちは。
myloですか。
ちょっと中途半端な気もしますが。
Skypeができるのは良いかもしれませんね。
Posted by: こばやし : 2006年11月25日 10:19 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |