| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
絶版書籍、ネット閲覧可能に・政府が著作権法改正へ NIKKEI NETの記事より
政府は絶版になった出版物をインターネットで閲覧できるようにするため著作権法を改正する方針を固めた。国立国会図書館などの公的機関が専門書を非営利目的で公開する事例などを想定している。著作権者に一定の補償金を支払えば許諾がなくても文書をネットに保存・公開できる仕組みを検討する。
これは、ありがたいですね。
絶版を復刊してもらえると良いですが、費用がかかるでしょうし。
これなら、電子データですから、それほどコストもかからないのではないかと思います。
専用のサイトができるかもしれませんね。
読むのは、PCなどだとちょっと大変だと思いますが。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
絶版ものが読めるっていいですね。
絶版になったものでも、
いい本はたくさんありますしねぇ。
これは期待したいですね。ぽち
こばやしさん、こんばんは!
絶版本のようにコスト的な難しさがあるものこそ、電子データ(ネット)の出番ですよね~。こうやってうまく住み分けされるといいんですけど。
Posted by: 淺田 義和@創造マラソン : 2007年01月06日 23:37こばやしさん、こんばんは!
私も読みたい絶版本があるので、ありがたいです。
高値でせどりをやっている人は「ガクガクブルブル」モノかもしれませんが。
hikaruさん、こんにちは。
絶版本が読めるのは、うれしいです。
欲しくても手に入りにくいですから。
院長さん
いい本ありますね。
副院長さん
検索などもできると、うれしいですよね。
浅田さん、こんにちは。
住み分けがあると良いですよね。
藤間さん、こんにちは。
著作権を見直すようですね。
どんな感じになるか気になります。
smoothさん、こんにちは。
たしかに、せどりをやっている人には、あまり良いことではないかもしれませんね。
Posted by: こばやし : 2007年01月07日 10:43 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |