| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
著者の岩瀬大輔氏のハーバードビジネススクール(HBS)の留学体験をつづったブログ「ハーバード留学記」を書籍化したものです。
現在岩瀬氏は、ネット生保を立ち上げようとされているようです。
HBSの授業内容などが、どんな感じなのかわかります。
岩瀬氏の体験記とともに、どういうことが学べるのかも、知ることができるので、留学を考えている方は、興味深く読めるのではないでしょうか。
留学体験記ということで、岩瀬氏が学んでいく様子がわかるので、読んでいて、留学したくなってきました。
内容として印象に残ったのは、やはりHBSのリーダー育成の講義などです。
MBAは、経営幹部などのためのコースですから、そのように設計されているわけで、当たり前といえば当たり前ですが、その考え方のエッセンスを知ることできたのがよかったです。
倫理や志など、テクニックとは違ったことを、再確認できました。
もちろん、どのように、こういったことを実践していくかというのはあるのですが、まずは、必要性を認めないことには、話にならないです。
日本を代表する経営者の方が、志などの重要性を説くことはありますが、この点は、変わらないのだろう、ということです。
リーダーには、そういうものが、求められるというのは、地域が異なっても、同様なのでしょう。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こばやしさん、こんにちは!
わたしも、国際交流だとか、倫理観や、そのケーススタディの話が、興味深かったです。
でも、優秀な人なんですね。そんな日本人がいるなんて、びっくりしました。
こばやしさん、こんばんは。
うーん、私はタイトルにMBAって入っている時点でちょっと敬遠気味です(汗)。
食わず嫌いなんでしょうか(汗)?
Posted by: smooth@マインドマップ的読書感想文 : 2007年01月15日 21:11こばやしさんこんばんわ。
ネット生保ですか!
こういったジャンルは、
その道に精通した方でないと
おいそれとは始められませんよね。
お手並み拝見ですね^^
ニタさん、こんにちは。
ニタさんも、同じようなところに興味が行きましたか。
優秀なんでしょうね。
院長さん
リーダーに求められることは、共通しているのだと思います。
smoothさん、こんにちは。
smoothさんには、どうでしょうか。
体験記として読んでみては?
hikaruさん、こんにちは。
精通はしていないのではないでしょうか。
バックグラウンドは、コンサルやファンド系の方ですね。
藤間さん、こんにちは。
読んでみてください。
志を感じる部分があると思います。
Posted by: こばやし : 2007年01月16日 11:25 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |