| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
Dell創業者がCEOに復帰 ITmediaの記事より
米Dellは1月31日、会長で前CEOのマイケル・デル氏が、現職のケビン・ロリンズ氏に替わってCEOに即時就任すると発表した。デル氏は会長職を継続し、ロリンズ氏は取締役も辞任した。
ということで、CEOが退職し、創業者のマイケル・デル氏が、CEOに復帰ということです。
このところ、デルの不調が聞こえてきますね。
Hewlett-Packard(HP)が、低価格を武器に、好調のようです。
HPと言えば、Compaqを買収したわけですが、この買収が、HP前CEOのカリーナ氏の退任の遠因でもあったと思いますが、皮肉なものですね。
デルが、今後どういう方向に向かうのかわかりませんが、創業者がCEOに復帰したことで、リーダーシップを発揮して、さらなる成長を目指すのでしょう。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こんにちは!
元MS日本の成毛社長が言ってました。
ビル・ゲイツもイクジットできないと、
自分が引退することが一番の株価の下げ要因になるから。
デルも、しびれを切らしてしまったんでしょうね。
こばやしさん、こんばんは。
デルは以前は「画期的なビジネスモデル」だと思いましたが、時代に追いつかれてしまった感が(汗)。
次の1手に期待です。
Posted by: smooth@マインドマップ的読書感想文 : 2007年02月01日 22:10こばやしさん、こんばんは!
知らない間にそんな動きあったんですね~^^;大学ではDell使いまくってるので、今後が気になるところです。
Posted by: 淺田 義和@創造マラソン : 2007年02月02日 02:29院長さん
盛り返しを狙っているでしょうね。
ニタさん、こんにちは。
引退ができないというのもつらいですね。
smoothさん、こんにちは。
次の1手はどんな感じになるのでしょうかね。
浅田さん、こんにちは。
今は、DellよりHPのほうが、個人には売れているようですね。
Posted by: こばやし : 2007年02月02日 11:00 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |