| 1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!  (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) | 
YouTube創設者が身売りで得た利益は? ITmediaの記事より
株式交換ということで、Googleの株を手に入れたということです。
創設者の2人は、それぞれ、約300億円以上分ぐらいの株を手に入れたようですね。
株なので売らなければ、お金にはなりませんが、いきなり大富豪ですね。
Googleは配当をしていないようですので、配当の期待はできないみたいですが。
Googleは、今後の成長も期待できますし、そういう意味では身売りは良かったのかもしれません。
他にも、資金や技術協力など得られることがあることが身売りの理由だとは思いますが。
サイト開設から約2年で、これだけですから、それだけYouTubeのインパクトが強かったということでしょう。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
  に参加中。
 に参加中。| ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
 

 
 
 Yahoo!ブックマークに登録
 Yahoo!ブックマークに登録 
こばやしさん、こんばんは。
似たようなことは他にも考えていた人はいたと思うのですが、著作権等のリスクをおかしてまで、ビジネスを立ち上げた創業者はサスガだと思います。
フツウ、絶対リスクの方がデカイと思いますって。
Posted by: smooth@マインドマップで読書感想文 : 2007年02月10日 23:54こばやしさん、こんばんは!
Googleの株が手にはいるのは、大きな価値だったでしょうね~。成長次第でいくらでも価値が伸びそうですし・・。
Posted by: 淺田 義和@創造マラソン : 2007年02月11日 00:19院長さん
すごいですね。アクセスがすごいですから。
smoothさん、こんにちは。
著作権のリスクはありますね。
一応、著作権違反はしないこと、というのは、規約にあるとは思いますが。
浅田さん、こんにちは。
まだ、しばらくは、Google成長しそうですから。
売り時がむずかしいかも。
って、そんな心配はいらないぐらいの価値ですけど。
 
 Vlog
[2items]
 Vlog
[2items] このブログに関して
[45items]
 このブログに関して
[45items] 起業
[75items]
 起業
[75items] blog・ブログ
[125items]
 blog・ブログ
[125items] ブログ研究会
[5items]
 ブログ研究会
[5items] 本の感想
[153items]
 本の感想
[153items] 読書法
[5items]
 読書法
[5items] もろもろ
[264items]
 もろもろ
[264items] 名著に学ぶ
[2items]
 名著に学ぶ
[2items] 人脈
[14items]
 人脈
[14items] メルマガ
[15items]
 メルマガ
[15items] moblog
[1items]
 moblog
[1items] ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ
[436items] ネット・コンピュータ07
[112items]
 ネット・コンピュータ07
[112items] 自己啓発
[18items]
 自己啓発
[18items] 言葉・格言
[59items]
 言葉・格言
[59items]


| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |