1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料)  | 
  
mixiを超える存在は登場する--韓国SNSの歴史に学ぶ次の勝者の条件 CNET Japanの記事より
韓国のSNSの歴史から、日本のSNSについて考察している記事です。
なるほど、こういう見方もできるということがわかります。
参考になります。
ただ、韓国でSNSが流行った状況とは違っています。
このようになるかどうかはわかりませんし、SNSも、仮想空間など他のサービスと競合していくかもしれません。
次が出てくるのか、どんな形かは、まだわかりませんが、出てくるときは、急速に普及するような気もします。
どんなものが出てくるのか、考えてみるのも楽しいですね。
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
 に参加中。| 
      
      ★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」  | 
  
こばやしさん、こんばんは!
SNS、ミニブログ…最近はとにかく数が増えてますが、「当たれば設け物」みたいな感じで挑戦してる企業もありそうですよね~…。
流行る流行らないもですが、まずは増えすぎないように祈ってます…。
Posted by: 淺田 義和@創造マラソン : 2007年06月13日 22:25ニタさん、こんにちは。
韓国に学べることはありますね。
コンテンツ関連はとくにそうかもしれません。
院長さん
他とは、やはり競合しますよね。
浅田さん、こんにちは。
そのうち淘汰されるでしょうから、良いものが出てくるには、増えることが必要かもしれません。
 Vlog
[2items]
 このブログに関して
[45items]
 起業
[75items]
 blog・ブログ
[125items]
 ブログ研究会
[5items]
 本の感想
[153items]
 読書法
[5items]
 もろもろ
[264items]
 名著に学ぶ
[2items]
 人脈
[14items]
 メルマガ
[15items]
 moblog
[1items]
 ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ07
[112items]
 自己啓発
[18items]
 言葉・格言
[59items]

| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |