1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料)  | 
  
電子書籍界の黒船「Kindle」とは?(後編) ITmediaの記事より
Kindleは「電子書籍のラインアップが豊富」「紙の本に比べて価格が安い」といった特徴が挙げられることが多いが、そのほか特筆すべき特徴を幾つも持っている。筆者の考える、Kindleが持つ5つの「強み」を紹介しよう。
Kindleが持つ5つの「強み」について紹介されています。
強みその1:Amazonの書籍紹介ページからの直接リンクでユーザーを誘導
強みその2:電子書籍ストアとしての実績と信頼性の高さ
強みその3:多彩なプラットフォーム
強みその4:購入してから読めるようになるまでのシームレスさ
強みその5:Whispersyncの利便性の高さ
こういった強みがあるということです。
たしかにそうですね。
利用するとこういったことを実感できます。
Amazonが、ユーザーにとって便利で価値あるものを提供したいということを目指しているというのを感じます。
不満がまったくないわけではないですが、使いやすさ、利便性の高さを感じています。
とは言え、コンテンツは洋書の電子書籍です。
日本でも展開されると、便利になるだろうと思います。
蔵書の数と質が、どれくらいになるのかが、一番のポイントになるとは思いますが。
>>さらに、情報処理のスピードを上げたい方は → 簡単速読術
| ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 | 
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
 
 
ほんとあとは日本での展開次第ですかね。
うまく多国語対応になっていくと、
かなり使い勝手良さそうですね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2012年5月27日 11:46
 Arrows X
[4items]
 MacBook
[8items]
 MacBook Air
[4items]
 Vlog
[2items]
 このブログに関して
[55items]
 起業
[87items]
 ビジネス書活用会
[40items]
 blog・ブログ
[136items]
 ブログ研究会
[5items]
 本の感想
[183items]
 本の感想2008
[40items]
 本の感想2009
[40items]
 本の感想2010
[34items]
 本の感想2011
[42items]
 本の感想2012
[17items]
 読書法
[10items]
 もろもろ
[327items]
 名著に学ぶ
[2items]
 人脈
[14items]
 iMac
[9items]
 iPad
[4items]
 iPhone 3G
[33items]
 iPhone 3GS
[12items]
 iPhone 4
[9items]
 iPod touch
[18items]
 ビジネスマスター会
[14items]
 メルマガ
[16items]
 moblog
[1items]
 著作
[1items]
 年別
[5items]
 ネット・コンピュータ
[436items]
 ネット・コンピュータ07
[204items]
 ネット・コンピュータ2008
[255items]
 ネット・コンピュータ2009
[273items]
 ネット・コンピュータ2010
[268items]
 ネット・PC・デジタル機器2011
[286items]
 ネット・PC・デジタル機器2012
[114items]
 自己啓発
[32items]
 言葉・格言
[59items]





| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |