1万5,000人が、読んでいるビジネス書評メルマガ!!![]() (マガジンID:0000139905) (配信:まぐまぐ) (無料) |

『トヨタ式鬼十訓 私が大野耐一から学んだこと』若松義人(著)
○○十訓、などと言うと、なんとなく気になってしまいます。
本書は、若松氏が、大野耐一氏から学んだことについて、十訓としてまとめたものです。
■「今」始めることでのみ勝てる
第4訓
ライバルは君より優秀だ。すなわち君は「今」始めることでのみ勝てる。
とくに印象に残ったのは、これです。
本書を通じて感じるのは、今やることを、大野氏が重要視していることです。
先延ばししないというのが、トヨタ生産方式の特徴だと思いますが、今すぐやるというのが、本書を通してわかります。
嫌なことだからか、むずかしいことだからか、あとでやろう、と思いがちですが、今やらなければ、差を縮めたり、差をつけたりすることはできません。
自分だけが行っているなら、あとで行っても構わないですが、競合がいる場合は、そうも言っていられません。
もちろん、何でもかんでも、今やるというわけではないでしょうし、スピードだけを重視しているわけではありません。
考えて、実行する、ということも重視しています。
ただ、先延ばしはしないということです。
先延ばしをしない、そういう意思をもって、行うことの重要さを改めて、感じた一冊です。
■先延ばししないために
自分がどういうときに先延ばししてしまいがちか、知っておくと、すぐに取り掛かれる、取り掛かるまでの時間を短縮できるように思います。
こういうことを、時間のあるときなどに、まとめておくと良いですね。
そして、先延ばしの理由に対する対処法を考えておくと、すぐに行動に移れるように思います。
こういった準備が、すぐに行動に移る際には重要ですね。
必要なものが必要なときにそろっているということが、すばやい行動に必要なことでしょうから。
大野耐一氏の考え方などがエピソードなどを通してわかります。
トヨタ式を自分にどう取り入れるのか、を考えている人や、自分自身を改善したい人が、読まれると良いと思います。

『トヨタ式鬼十訓 私が大野耐一から学んだこと』若松義人(著)
▼アクセスアップ、検索エンジンで上位表示したいなら
SEO対策・インターネットアクセスアップ方法:アクセスアップの基本、SEOのコツ
に参加中。|
★毎回、ビジネス本の紹介などしています。面白いビジネス書をお探しの方は、ご登録を! ▼詳しくは → ビジネスメルマガ:「知識をチカラに!」 |
少しでも今進んでいくことですね。
何かしら動いていかない限り、
ことは進んでいかないですしね。
応援くりっく!ぽちっ
Posted by: 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 : 2007年09月03日 12:32こんにちは!
トヨタ式の別の本で、期日管理についての話をよみ、すぐやると、期日管理が仕事の基本かなぁと痛感しました。
Vlog
[2items]
このブログに関して
[45items]
起業
[76items]
blog・ブログ
[126items]
ブログ研究会
[5items]
本の感想
[156items]
読書法
[5items]
もろもろ
[265items]
名著に学ぶ
[2items]
人脈
[14items]
メルマガ
[15items]
moblog
[1items]
ネット・コンピュータ
[436items]
ネット・コンピュータ07
[127items]
自己啓発
[18items]
言葉・格言
[59items]

| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |